- 2017年10月29日
こんにちは、この間の台風はすごかったですね、
みなさま被害はなかったでしょうか?
私の家は川の近くだったので、サイレンの音がすごかったです。
風もすごくて、窓が壊れてしまいました。
災害は怖いですね。
また新たな台風がきていますが、お気をつけください。
さて、タイトルにも書きました、
『背中に猫』
念願の猫を飼ったわけではありません、、、。
わたし、中学時代から猫背なんです。
猫ちゃんみたいな可愛いものでもないんです。

最近、私の背中がまん丸だったらしく、スタッフが教えてくれました。
最近寒くなり、ついつい丸くなっていたようです。
猫背だと、色々な病気をおこしやすいようなので、気をつけたいと思います。
もし私の背中が丸くなっていたら、
『猫のっかってるよ、、、。』
と教えて下さいね。
にゃー。

- 2017年10月8日
こんにちは、丹羽です。
昨日はお休みを頂き、息子の運動会へ行ってきました。
早いもので、保育園は最後の運動会です。
雨が心配でしたが、
途中からは晴れてきて、子供の成長も感じ、感動しました。
土曜日のお休み、ありがとうございました。
さて、今日は津祭りでした。
imiuも、
唐人、みこし、しゃごうま、お獅子さん。
みなさんに、店の中にはいってもらい、していただきましたが、
獅子舞と、しゃご馬の時に、4歳の女の子が
おきゃくさんできていて、絶叫していました。
今日は夜泣きでしょうね。
大人になってからみる、獅子舞は迫力があり、
伝統を感じ、テンションがあがりますね。

- 2017年8月13日
こんにちは、みなさん、良い夏休みはお過ごしでしょうか?
私の実家には、姉一家が帰省して来ており、
にぎやかな感じになっております。
5歳の姪っ子がいるのですが、可愛い髪型にして〜と
お願いされるので、三つ編みにしたり、アレンジをしてあげるのですが、
気に入らないと、速攻はずされてしまうので、
女子ってすごいな。と思います。
私の実家は、田舎なので、
家の隙間から、虫が結構入ってきます。
その中でもやっかいなのが、
『 蚊 』
眠りにつく頃にやってくるあの蚊です。
私は、もともと体温が低いので、あまり刺されません。
今年の夏も、まだ一回も刺されていません。
ですが、他の家族からすると、
「かゆい〜!!腹立つ〜!」
と大騒動です。
imiuのスタッフでも、体温の高いマイさんは、
蚊にたくさん刺されるようで、隣りの神社の植物のツルを切りにいった時には
7カ所くらいやられたそうです。
蚊の効率的な、倒し方を義理の父が熱弁してくれたので、
参考にと、ブログに載せてみます。
だいたい蚊を見つけると、
手の平で横にパチンっと、叩いてやっつけますが、
そもそも、蚊は上に飛ぶ生き物らしく、
上下に挟む様に、一気にパチンと叩くと、
倒せる確率が上がるそうですよ。
私の義父は、今年はこの方法で、かなり刺されてないそうです。
良かったらぜひ、試してみて下さい。
ちなみに、
蝉を素手で採るには、
正面から行かずに、
気の裏側にまわって、人間の体が見えないように、
手だけで捕まえると良いそうで、
蝉の視覚を利用するらしいですよ。