top of page
 O  f  f  i  c  i  a  l     W  e  b     S  i  t  e
​news
ドリンク6.png

明けましておめでとうございます。

毎度のことながら手書きで年賀状を書いています。(出す人が少ないので。)

年始は1年がリセットされて、新たな気持ちでスタートを切れるのでとても好きな時期です。

年末に実家の部屋を整理していたら20歳くらいに書き綴っていたノートがでてきました。

MIND noteです。(マイに掛けています)

主に本で読んだ心に響いた言葉を書き集めるノート。

あの頃の私は熱かったんです。

またあの頃を思い起こして、ノートに書き残していきたいなと思いました。

私は「計画を立てること」が好きです。

というより、計画を立てて準備をしないと前に進めないのです。

去年気づいたのが、その計画がうまく進まなかった時の持ち直しがなかなかできないということです。

なので今年のテーマは「瞬発力」にします。

どんな状況下でも、すぐ動くこと、頭をクリアに働かせることを大事にしていきたいと思います。

今年もどうぞよろしくお願いします!!

  • 2018年12月29日

毎年、宮崎さんのお父さんお手製の門松がimiuのエントランスを彩ってくれています。

プロ顔負けの職人技です。

とてもお正月っぽくなって嬉しいのでいつも楽しみにしています。

今年は私は前厄だったので、しっかり洗礼を受けた一年でした。

最近のイミュウシンブンのテーマにもあった「人生楽ありゃ苦もあるさ」の歌詞を思い出して、来年の本厄年に挑もうと思います。

六星占術でも、姓名判断でも来年は良い運気の一年になるそうなので、期待しています。

あまり占いは気にしないタイプですが

、やはり人ってトラブルが続くと占いなどを指針に道を照らしてほしくなるものですね。

その後は全て自分の行い、心持ち次第だと思っているので、来年は気合いを入れて頑張ります。

今年も振り返ってみるといい一年だったなと思えることに感謝です。

これもimiuを応援してくれるお客様のお陰です。

2019年もよろしくお願いします!

  • 2018年12月15日

こんにちは。

いよいよ冬らしくなってきましたね。

阿部さんに教えてもらったのですが、末端冷え性の人は耳を縦に折るようにつまむと激痛らしいです。

ちなみに私は大丈夫でした。

人の体って不思議ですね。

そんな冬の休日に、久しぶりにimiuスタッフで名古屋へ行きました。

それも美容室にセットと着付けをしてもらいに。

格安サロンや1つのメニューに特化した専門店など、美容業界が多様化しています。

そんな新たなサロンがどういったものなのか見に行きたいねということで、勉強も兼ねて体験しに行きました。

色んな形態のサロンがある中で、ここはいいなぁ、見習うべきところ!

imiuの良さももっと意識して続けていこう!などとてもいい刺激になりました。

特にその後用もなく、パーティセットをしてもらったので、記念にパシャリ。(宮崎さんはカメラマンです)

私は美容室という場所が大好きなので、友達のお店に行ったりもするのですが、やっぱり初めてのお店はドキドキしますね。

こんなお客様の立場の気持ちも大切にしつつ日頃の営業も引き締めていきたいなと思えた日でした。

​前のページへ

 

 ACCESS                                                                               OPEN { Thurs-Fri }10:00-20:00{ Sat }9:00-19:00{ Tue,Wed,Sat,Sun,  }9:00-19:00

 31-1Higashimarunouchi Tsu MIe Japan    TEL  059-228-3632           CLOSED Weekly Monday1 . 3 Tuesday

 

 

Copyright©2015 imiu All Rights Reserved.

bottom of page