top of page
 O  f  f  i  c  i  a  l     W  e  b     S  i  t  e
​news
ドリンク6.png
  • 2017年4月19日

こんにちは。4月は何かを始めるのにいい季節ですね。

しばらくぬるくなっていたカメラ熱、再燃しつつある森田です。

先日、名古屋に一眼レフカメラ講習に行ってきました。

最近は美容師はSNSやホームページのヘアカタログ用に自分たちで写真を撮るので

みんなカメラ技術がかなり高いのです。

この講習会も美容師向けのカメラの撮り方についての実践セミナーでした。

照明器具を使って撮るやり方や、レフ版やバック紙を効果的に使った撮り方、

自然光で撮ってみたり、カラーセロハンやサランラップを使ってみたり・・・

今回の講師の方は美容師ではなく、カメラマンの方だったので、より専門的に

新しいアイディアやコツを教えてもらえました。

こういった美容師のセミナーの講師には美容師がやっていることが多いのです。

美容師ではない方のセミナーもまた深い視点で教えてもらえるのでとてもいい刺激をもらえました。

受講生の皆さん、プロカメラマン級のいいカメラを持っていらっしゃる、、、

確かにいい機材を使えば、綺麗な写真が撮れます。

でもいい機材を持っているからといっていい写真が撮れるとは限りません。(と自分に言い聞かせている)

先生も言っていました。

「写真が上手くなるには・・・

 ・五感を研ぎすませること

 ・美しいと思ったものを撮る習慣をつけること

 ・たくさん写真を撮り続けること         」

早速、撮影しました!

春の大人ボブスタイルにイメチェンです。

こんにちは。

早いものでimiuに入社してまる4年。

今年の6月で三十路になるモリタマイです。

もう年齢を聞かれると「今年30歳です。」と答えていますし、もう30代になっている気分です。

たった1歳年をとるだけなのですが、世代が変わる時は、なんとなく節目の時というような意識をしてしまったりもします。

やりたい!と思ったことは、何とか頑張ればある程度のことはできるものだと思っています。(高望みはしない主義なので無茶なことは望みません)

とは言っても、20代もあと2ヶ月半ほどしかありません。

まだやり残していることは・・・

・ほんとの断捨離  (少しずつ何年か前からやっているのですがまだまだ甘いです。)

・親孝行  (これは今後少しずつということで、、、)

・ずっと使い続けられる時計と鞄を買う  (欲しいものがまだ見つかっていません)

・バックパッカー海外旅

断捨離はだいぶ勢い付いてきたのでやりきろうと思っています。

バックパッカーではないですが、20代最後の海外旅行はなんとか行けそうです。

期日を決めないとだらだら過ごしてしまうタイプなのでとてもいい機会になっています。

有り難いことにしばしの間、お休みを頂いて行かせてもらえることになりました。

なかなか世間では有給さえ取らせてもらえないという仕事も多い中、かけがえのない経験のためならばと、快く背中を押してもらえるimiuに感謝しかありません。

6月5日〜14日まで休暇をいただきます。

(imiuは通常営業してます!)

お客様にはご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします!

思い残す事無く30代を迎えられるように一皮むけてきます。

感謝感謝です。

  • 2017年3月30日

こんにちは。

最近、感動したこと。

ダリアの花びらの造形美!

imiuには毎週、T.spaceというお花屋さんにimiuに似合う季節のお花を持ってきてもらっています。

「ダリアってすごいな!なんでこんなにきれいな形しとるんやろな〜?」

って浜ちゃんに話しかけたら、ちょっと笑われました。

しまった!また共感を得られない発言をしてしまいました。

この前も、私が「つくし見ると春って感じでテンション上がるよな〜」って言ったら

浜ちゃん「そうですか・・?」

・・・同意を得られませんでした。

私の家の近くは田んぼだらけなのですが、春になると田んぼの土手にツクシが一斉ににょきにょき生えてくるのでそれを見ると嬉しくなってしまうのです。

ダリアはすごく沢山の種類があるらしく、このダリアは「オズの魔法使い」と

いう名前だそうです。

他にもたくさん面白い名前のものがあります。

スーパーガール、純愛の君、副は内、黒い稲妻、サンタクロース、乱れ髪、セクシーポーズ・・・・

なかなかのネーミングセンスです。

よくお客様に「このお花は何て言う名前なの?」と聞かれるのですが、いつも答えられません。。。

お花を持ってきてもらう時にいつも教えてもらうのですが・・・

もう少しお花の勉強をしないとなと反省です。

imiuに入るまでは生花を飾る習慣がなかったのですが、毎日こんな綺麗な花達と

過ごすことで、日々がとても潤っている気がします。

なくてもいいかもしれないけれど、あったらとても気持ちが豊かになるもの。

そんなものを素敵だと思える人でいたいなあと思います。  

​前のページへ

 

 ACCESS                                                                               OPEN { Thurs-Fri }10:00-20:00{ Sat }9:00-19:00{ Tue,Wed,Sat,Sun,  }9:00-19:00

 31-1Higashimarunouchi Tsu MIe Japan    TEL  059-228-3632           CLOSED Weekly Monday1 . 3 Tuesday

 

 

Copyright©2015 imiu All Rights Reserved.

bottom of page