- 2016年12月19日
本日、20日火曜日は年末の為臨時営業しております。
ご予約お待ちしておりますね。
こんにちは。
モリタマイです。
いよいよ年末という感じになってきましたね♪
休みの日はあっという間に終わってしまうので、朝早く起きて、映画を観ると一日の充実感が増します。
最近、伊勢の進富座で観た映画

「ある天文学者の恋文」
著名な天文学者エド(ジェレミー・アイアンズ)と彼の教え子エイミー(オルガ・キュリレンコ)は、皆には秘密の恋を謳歌していた。
しかし、そんなエイミーの元に突然届いたエドの訃報。現実を受け入れられないエイミーだが、彼女の元にはその後もエドからの優しさとユーモアにあふれた手紙やメールや贈り物が届き続ける。
エドの遺した謎を解き明かそうと、エイミーは彼が暮らしていたエディンバラや、かつて二人で時間を過ごしたイタリア湖水地方のサン・ジュリオ島などを辿りはじめ、そこで彼女が誰にも言えずに封印していた過去を、エドが密かに調べていたことを知るが―。
とってもロマンチックな映画で感動したのですが、
このストーリーのあらすじを、カット中にお客様に話していたところ、意外な意見が、、、
「こわっ!」
男性のお客様だったのですが、
死んだ人からメッセージが来るなんてホラーやん!と、、、
私の説明不足だったのもあるのですが、
やはり映画は好みがかなり分かれますよね。
役者さんと、音楽、映像が美しく、そんなオカルト要素はないので、
もっとピュアな気持ちで観てもらいたい映画です。
この映画の監督の作品が気になったので、
調べてみたところ、名作の数々があるそうで。

「ニューシネマパラダイス」
映画好きな少年と映写技師のおじさんの物語。
こちらもとてもキラキラした映画で大好きになりました。
最新の壮大なスケールの映画もいいですが、昔の映画を観るのもいいものです。
オススメの映画があったら教えてください♪
津市で美容室を探している方は、imiuまで
- 2016年12月9日
こんにちは!
慌ただしく過ぎていく雰囲気がもうすでにしています。
モリタマイです。
サンキュという生活雑誌にこんなことが書いてありました。

たしかにたしかに。
パーマ中にお客様と一緒に見ながら、
「これ私のことやわ。気をつけないけませんね〜」と話していました。
そんなやりくり本も参考にしつつ、、、
でも私の尊敬する、暮しの手帖の編集長、松浦弥太郎さんが言っていた言葉に従おうと思っています。
「20代は貯め込まず、自己投資をして自分を磨いていく時期」
20代もあと半年しかありませんが、三十路へのステップアップの前の土台固めをフル稼働していきたいと思います。
先日も、大阪でカットの講習会に行ってきました。
はるばる徳島から来ていた美容師さんもいました。
講習会に行くと、みんなレベルアップするために努力しているんだなと
私も頑張ろう!と思えます。
色んな講習会に行ったり、色んな場所に行ったり、色んな人に会ったり、
色んな経験を積むことで世界が広がっている感じがします。
おいしいものを食べたり、美しいものを見たり、
知らない分野の知識を増やしたり。
自分の引き出しを増やしていく時期なんだと思います。
またまた2016年のまとめブログでした。
- 2016年11月24日
こんにちは。 モリタマイです。
浜ちゃんの絵日記ブログが好評ですね。私のことも前回紹介してくれていました。
あまり私は特徴のない顔なので、浜ちゃんにはよく書きにくいと言われてましたが、
どんどん似てきているのでほんとにすごいなと思います。
継続は力なりとはまさにこのことですね!
私は多趣味と言ってもらえれば聞こえはいいのですが、飽き性で一貫性がありません。
得意分野を極めれるようになりたいのですが、今は模索中です。
もう今年も終わりに近づいてきたので、私の中で今年の総仕上げに入っています。
・やりたいこと
・行きたいところ
・欲しいもの
いつも年始に書き出してみて、1年のモチベーションを上げています。
年末にはどれだけクリアできたかを振り返ります。
1年で達成できたもの、何年か越しで達成できたもの、まだ達成できてないものなど
改めて見てみると面白いです。
私は受動的に薄く過ごした20歳までの時間を取り返すために、今は沢山の
経験をして自分の世界を広げたいなと思っています。
なのでその先になにか自分の一本道を見つけて進んでいけたらいいなと思います。
今の所、やんわり決めてる来年の目標は
・海外旅行に行く
・ウクレレを弾けるようになる
です!!!!
あっという間に過ぎ去る1年をもう少し必死に引き止めるために
2016年の最後のアクションを悔いなくしたいと思います。
皆さんも来年の目標教えてください。
