帰省
ここ2.3年実家になかなか帰省できずにいたので
今年に入り少し前に2度目の帰省をしました
このペースで帰るのは実家を出て以来、初めてかもしれません
今となってはこの半月でコロナが激増したので良い機会に帰れたと思います
久々に中学生になった姪っ子にも会い、中学生活のひとページを聞いてきました
新しい生活にも徐々に慣れていったけれど、テストが怖かった・・・と
丁度テストが返ってきた日だったので見せてもらいました
おっ!良い点ではないかぁ〜!!と見ていると
社会で謎な言葉が・・・なにこれ?と聞くと
思いつかなくて、なんとなくありそうな地名を書いた!と
いえいえ、ありません。そんな地名。作っちゃいましたか・・・さすが!
その先の問題では『イスラム教の神の名前は?』と言う問いに
姪っ子『アラサー』・・・おしいっ!! 『アラー』です
ナイスセンス。なかなか分からなくても埋めようとする志は素晴らしい
がんばれ中学生!またおばさんを笑わかしてください
今週は津の実家にも息子と行ってきました
両親が最近一年くらい鶏を飼い始めたので成長を見に行ってきました
溺愛されているので、警戒心が全くなく触らせてくれました
羽も艶々で意外にも可愛かったです

のどかな1日でした〜
夏休みを過ごされる皆さん、気をつけながら楽しんでくださいね