top of page
 O  f  f  i  c  i  a  l     W  e  b     S  i  t  e

高原とアニマル

  • 執筆者の写真: imiuhair
    imiuhair
  • 2019年7月17日
  • 読了時間: 2分

こんにちは。 梅雨が長〜いですね。 そろそろ青く晴れた空とジリジリ暑い夏が恋しくなってきます。 最近の生活ですが、新居は通り沿いにあるのでとてもアクセスはいいのですが、田舎の虫の音しか聞こえない場所に住んでいた私は車の音がまだ慣れません。

都会も田舎も善し悪しがあるのでどちらがいいのやらと考えますね。 このところあまり遠出をしていなかったので、日帰りで行けるお出かけをしたいな〜と。

岐阜県郡上市、標高1000mの場所にある

ひるがの高原 牧歌の里をチョイス。


とても手入れの行き届いていてラベンダー畑やお花がとても綺麗でした。

スタッフの方もみなさんにこやかで気持ちよく声をかけてくれます。

やはり動物好きで自然好きの人は心があたたかいのですね。

アルパカに触るのを楽しみにしていたのですが、

「噛むことがあります」や、

「ツバをとばすことがあります」

の注意書きに怯え、この距離感。

夏仕様のカットでアルパカのイメージとは別人。

馬ににんじんをあげようとしたところ、

エサくれアピールで小屋を蹴ってくる気迫に恐怖を感じました。

見事なへっぴり腰。

子供の頃は動物大好きだったのに、

昔、猫に二の腕を噛まれてから少し怖くなりました。

虫もたくさん採りに行って飼っていたのですがダメになりました。

小さなクモに大慌てしているのを阿部さんに見られ、「クモの方がもっとビックリしているよ」と言われました。

確かに、クモからしてみれば人間の方がかなりの狂気な生物ですよね。

高原はあまり虫がいないのでとてもいいなぁと思いました。

やっぱりたまには足を伸ばして非日常な空間に行くのはとても新鮮な気分になります。

もう来週から学校は夏休みですね。

みなさんは夏はどこに行きますか??

Comments


 

 ACCESS                                                                               OPEN { Thurs-Fri }10:00-20:00{ Sat }9:00-19:00{ Tue,Wed,Sat,Sun,  }9:00-19:00

 31-1Higashimarunouchi Tsu MIe Japan    TEL  059-228-3632           CLOSED Weekly Monday1 . 3 Tuesday

 

 

Copyright©2015 imiu All Rights Reserved.

bottom of page