top of page
 O  f  f  i  c  i  a  l     W  e  b     S  i  t  e

世代交代

最近は活字離れもあり、雑誌や本がなかなか売れない時代だと言います。

スマホで雑誌が読み放題だったり、ネットのキュレーションサイトで最新の

流行の情報を得る事ができます。

ネットの情報は飽和状態になっているので何が正解なのかわからなくなってしまいます。

便利なデジタルの時代ですが、やっぱり雑誌が好きです。

私の愛読書。

ハイファッションすぎてマネできないですが、お洒落感度がアップします。

写真がいいです。ただのファッションカタログではなくアート感覚で楽しめます。

デザインもいいです。

6月号から編集長が変わったようで、表紙のイメージもだいぶ変わりました。

ロゴも変わってシンプルな感じになってちょっと残念な気もしますが、

雑誌だけではなく、長く続くものには世代交代が付き物です。

時代に合わせて進化していくのですね。

今、ゲゲゲの鬼太郎が現代バージョンになって放映されているのですが、

鬼太郎やネコ娘がスマホを手にLINEやTwitterでやりとりをしているらしいです!

なんてイマドキ!

水木しげるさんもビックリしているでしょう。

そんなわけで、昔はよかったなんて思い出話ばかりしているのではなく、

先を見た行動と思考に変換していかないといけないのだと感じました。

bottom of page