top of page
 O  f  f  i  c  i  a  l     W  e  b     S  i  t  e

IKEAのワゴンをカスタマイズ

  • Miyazaki
  • 2018年4月17日
  • 読了時間: 2分

こんにちは。

常に何かをつくっている宮崎です。

最近はとあるお店のロゴを考え中だったり、

自分用のTシャツデザインを考えたりしております。

サロンワークには「ワゴン」が必要です。

今まで使っていたワゴンが13年経ち、お別れしました。

そして新しく導入したのがこちらのワゴン。

IKEAのワゴンです。

正式な名前は 「RÅSKOG(ロースコグ)ワゴン」。

安くてなかなかおしゃれです。

(最近ではパクリ商品が多いです。)

今回は美容室専用ワゴンに興味が無く、

IKEAで勝負です。

キッチン用のワゴンなので、美容室では不向きです。

あえて、美容室で使えるようにカスタマイズに挑戦。

 結構高さが低いです。

他のワゴンと比べても低い。

カスタマイズその①

低いので高さを調整。

このキャスターを延長させます。

ネットで取り寄せた工業用の金具が届きました。

サイズも細かく測ったのでピッタリです。

(注:この金具はIKEAでは売ってません。)

そして、カスタマイズその②

最上部のトレイを装着。

天板がアミアミで、スカスカなので、以前使っていたワゴンのトレイを装着します。

底上げする為に木の枠を作り、黒に塗装して完成です。

こんな感じですっぽりと。

最後に。

カスタマイズその③

ワゴンにシールを貼る。

シール作成。

近くに浜ちゃんがいたので、聞いてみた。

「浜ちゃん。ワゴンのシールをつくるのだけど、

名前は  SALON  WORK WAGON

STANDARD WAGON

どっちがいいと思う?と聞くと?

こう返ってきました。

浜ちゃん「どっちでもいいと思います。」

へえ〜。

結経、両サイドに両方つけましたよ。

この控えめなシールがポイントです。

完成です。

高さUPで、よりスマートに。

そして、シールを貼ることによりオリジナル感がでます。

なかなかカッコイイです。(自己満)

ヴィンテージもいいですけど、

オーダー家具や新しい家具が好きですね。

使えば使う程、数年後味がでますからね。

たまにはカスタマイズも面白いです。

最新記事

すべて表示
ザ・ダサい

こんには。 宮崎です。 そう言えば先日お客様とこんな話になにりました。 「昔使っていた、ダサい言葉ってありましたよね。」 ●「チョベリバ」 ギャルを中心に流行した言葉。超ベリーバッド(Very Bad)ということで、「最悪」という意味です。反対の「最高」を意味する言葉と...

 
 
 

Commentaires


 

 ACCESS                                                                               OPEN { Thurs-Fri }10:00-20:00{ Sat }9:00-19:00{ Tue,Wed,Sat,Sun,  }9:00-19:00

 31-1Higashimarunouchi Tsu MIe Japan    TEL  059-228-3632           CLOSED Weekly Monday1 . 3 Tuesday

 

 

Copyright©2015 imiu All Rights Reserved.

bottom of page