一年ありがとうございました
少し小雨の降るゆっくりした年越しになりましたね
皆さんはいかがおすごしでしょうか?
我が家は久々に31日をお休みにしたので、大掃除を息子と3人でしました
しっかり働いてくれ、小学校でしている掃除方法なんかも教えてもらいました
成長を感じる毎日です
さて、昨日は丹羽家にお招き頂きスタッフ皆で行ってきました
imiuの忘年会はいつもバタバタするので、今年から夏に変えたので
なんの機会も無く寂しい所に、お誘い頂きました
偶然同じ町内に引っ越してきたので、お披露目会です
旦那さんは割烹の料理人なので、めちゃくちゃ美味しい料理を準備して

仕事終わりの皆を待ち受けていてくれました
みんなの家族やパートナーも招いて頂きワイワイ!
その後ゆっくり女子トーク。
色々な事はそれぞれあると思いますが、一年みんな無事過ごせて本当に良かったなとおもいました
話は変わりますが、年末には悲しいお別れをし、お通夜にスタッフみんなで参列してきました
孫のようにいつも優しくして頂き、味ご飯を作ってきてくれたり
大根を沢山差し入れして頂いたり、良くして頂きました
お財布のついている鈴がとてもいい音色の
あんなおばあちゃんになりたいね、と皆でよく話しているような可愛い方でした
最後に来て頂いた時に、いつもの笑顔で入院すると聞きました
「猫のミーちゃんが心配やー。」とそんな話で、その日は終わりました
それが最後になるとは思いませんでした
もっとあれを言えば良かった、こうしてあげれば良かった、思ったら切りがありません
その方に私たちは沢山大切な事を教えてもらいました
笑顔が可愛くて、幾つになってもいつまでも女性らしくありたいと思う気持ち
そしてその日、その時がいつでも最後になると言う事もです
私たちはみな、どの方に対してもそのような気持ちで接さ無ければいけないと思っています
普通に次回が来るとは限りません
技術的にも人間的にも、最後まで一緒に人生を歩めるメンバーの一人として
来年もより一層頑張って行こうと思います
スタッフとお客様皆様に、本当に感謝する一年でした
また新しい年にお会い出来る事を楽しみにしています
遠くで、会う事の出来ないお客様からも年賀状で「ブログ観てるよ〜」
と言われるととても嬉しく思います
皆さんよい一年をお過ごしくださいね!!