top of page
 O  f  f  i  c  i  a  l     W  e  b     S  i  t  e

昔話

  • 浜野美里
  • 2017年8月8日
  • 読了時間: 2分

こんばんは。浜野です。

皆さん台風は大丈夫でしたか?

ビビリな私は大雨、強風、雷等、にいちいち不安になります。

ニュースを見ていると、

「川を見に行った人が流された」

なんて話も耳にしたりします。

危ない場所になぜ行くのだろう・・・?と思いますが、

氾濫しそうな川を見に行く方は結構多いという事に最近気がつきました。

阿部さんも好奇心の方が強いようで、、、。

危ないので皆さん気をつけて下さいね。

さて、ちょっと昔話をします。

私が小さい頃。

真夜中にくるであろう台風に備えて、庭の植木は車庫に

お花は玄関に入れたり、飛ばないように備えていました。

天気予報通り真夜中に台風は過ぎ去ったのですが、

雨、風、雷の音に混ざって聞こえる鈍い音・・・。

「ギー、、ギー、、ギー、、、」と夜中中ずっと。

しかも大音量。

台風で不安な上にさらに不安になる音でした。

心霊現象もしくは家が壊れるんじゃないかと色々な想像がふくらみ、

当然寝れる訳がありません。

朝になり、台風もすぎさったあと。

この不気味な音の正体を探しました。

とりあえず部屋を捜索することに。

正体はすぐにわかりました。

大きなバッタがカーテンに。。。

お花と共に家の中に入ってしまったのでしょう。

虫の鳴き声とわかれば全然怖くないです。

むしろ不安にさせたバッタに怒りを覚えました。

無駄な不安な一夜を過ごしました。

これが浜野が虫嫌いになった一つの理由です。

Komentar


 

 ACCESS                                                                               OPEN { Thurs-Fri }10:00-20:00{ Sat }9:00-19:00{ Tue,Wed,Sat,Sun,  }9:00-19:00

 31-1Higashimarunouchi Tsu MIe Japan    TEL  059-228-3632           CLOSED Weekly Monday1 . 3 Tuesday

 

 

Copyright©2015 imiu All Rights Reserved.

bottom of page