top of page
 O  f  f  i  c  i  a  l     W  e  b     S  i  t  e

トホホな失敗。

こんにちは、丹羽です。

小さな頃から、おっちょこちょいな私。

人より、小さな失敗を多くしてきたほうだと自分では思っています。

絶対に音をたててはいけない所で転んだり、

これだけは、忘れてはいけない!というものを忘れたり。

(小学生の時に、宿題がすごく良い出来で、先生に見せるのが楽しみだったのに、

その日にかぎって、ランドセルを忘れた事もありました)

この、自分のおっちょこちょいな性格で、色んな失敗経験があるので

だんだん大人になるにつれて、

何事にも

「慎重派」

だと思います。

なるべく、いろんな事に気をつけているのですが、

久しぶりにへこむ失敗をしました。

あべさんの誕生日が6月なので、

刺繍をして、がま口ポーチを制作していました。

生地の水通しをして、

乾かして、

刺繍をして、

がま口ように裏生地をつけて、

ミシンを入れて、

後は、がま口をつけるだけ!!!

と、一日おいて次の日、完成させようとしていたそのとき!!

「なんか、にじんでる〜〜〜〜」

生地と刺繍の色が反応してしまい、生地の色が変色してしまいました。

ガックリ。

ショボーンです。

また、リベンジしたいと思います。

bottom of page