スーパーにて
良く行くスーパーでの出来事です
鮮魚売り場で、ビックリカサゴという魚が売っていて
息子と「面白い名前〜。」とつぶやくと、突然隣りにいたおじさんが
その名前のついた理由を教えてくれました
学会でも「ビックリするくらいカサゴに似ているからこう名付けられたんですよ」
息子が詳しいんですね!と言うと、もっと面白い名前の魚もいるんですよといい
鞄からガサガサ本を取り出し、おじさんという魚や、スイスイ泳ぐからスイ。
と、次から次に教えてくれました
これは止まらんな〜と思い、「ありがとうございます、そろそろ行きます」というと、
「あっすみません。魚が好きすぎてつい!!悪いクセが・・・」
謝られてしまったので、「さかなくんみたいですね」とつい褒めてしまいました
すると、またも「あのーさかなさんのかぶっているハコフグかわいいですよね〜」
(さかなさんってかなりリスペクトしてますよね)
話はまた始まり、あの箱ふぐは内蔵には毒が無くて皮膚にあるんです。なので一緒に捕獲すると周りのさかなに毒が移って・・・・・まだまだ続きます。
本当に好きなんだなと感心していると
息子にもさかな沢山食べて下さいね。と言って去って行きました
あんなにも好きなものがあるのって、スゴいなあとビックリしました
おじさんというさかなは、高級魚らしく刺身で食べると美味しいそうです
いつか食べてみたいですね

おじさんに似つかずカワイイ顔しています。
丹羽さんにこのことを話したら、丹羽さんの料理人の旦那さんが
きっと食いつきそうな人です〜会って欲しい。今度見かけたら声かけてみようと思います