top of page
 O  f  f  i  c  i  a  l     W  e  b     S  i  t  e

忍者でござる

みなさんのGWはいかがでしたか?

わたしはというと、水曜日にお休みを頂いて、

姉の家族と、滋賀の甲賀にある

忍者村にいってきました。

というのも、

最近、

[忍者ハットリ君、リターンズ]

に子供とはまっておりまして、(むしろ、懐かしくて私のほうがはまっています)

体験しにいってきました。

HPには、、、。

甲賀の里の山奥には、 今も忍者が住む村があるという・・・。 その名は「忍術村」 その村は鈴鹿山麓の原生林に囲まれ、 外部からの敵を欺く隠れ里になっておるという。 見事、見つけた者のみが訪れることが出来るのが忍者の世界。 そこでは、様々な忍術資料を見ることが出来るそうじゃ!! また村内には、忍者修行を行える修行場も備えており、 ここで訓練したものには「免許皆伝」の巻物が伝授されておる。

案内役の師匠に色々、伝授してもらいながら、

大自然の中、悪戦苦闘しながら頑張りました。

無事に巻きものGET。

師匠と話をしていたら、

[忍者ハットリ君]

でいうと

甲賀流がケムマキで、

伊賀流がハットリ君だそうです。

逆だと思っていました。

この、話を浜ちゃんに話したら、

「ハットリ君、みたことないです。」

との事。

ジェネレーションギャップを感じました。

bottom of page