シルバーウィーク
台風がすぎ、一安心の一日ですね
先週の土曜日には運動会があり、息子の気合いの入りようが面白かったです
志摩3位の足の持ち主の浜ちゃんに、フォームの指導をしてもらい

気合いの一等賞を取りました(気合いが入りすぎて、心配な程・・・)
浜ちゃんも気になっていたらしく、後で動画チェックしてくれていました
指導者というのは重要です
コツを教えてもらうだけで、グングン伸びていきました
無事運動会も終わり、シルバーウィークに運動会の代休が重なり
奇跡の連休が家族で一致しました
そう喜んでいるのも、親だけかもしれませんが
なかなか休み一緒に過ごせないのが、サービス業の性ですが
今回は絶対にキャンプに行こうと計画をしていました
季節もバッチリ。アウトドアメニューを考えながら・・・
台風直撃と悲しいニュースが。
今年は断念しなければいけなくなってしまいました
そこで何とか充実させようと滋賀にスケートに出かけました
年に何度かは行く所ですが、国際大会もされる様なリンクで
お気に入りの場所です。が、アイスホッケーの貸し切りでまたまたフラレてしまい
次の目的地琵琶湖博物館に行きました
ここも何度目かですが、なかなか面白い博物館です

今回目玉はリニューアルした淡水魚水族館でした
琵琶湖の中にも魚の世界が広がっていて、とても興味深いものでした
触れる展示や、年代を超えて楽しめるので雨の振った日には是非
足を伸ばしてみても良いですね
昨日の台風の中では、台風のゴーッという音に乗せられるように
断捨離を引き続きしました
家中ぞうきんがけをして、台風一過とともにすっきりしました